めろん (メロン)

学名  Cucumis melo (C.bisexualis, C.dudaim)
日本名  メロン
科名(日本名)  ウリ科
  日本語別名  マスクメロン
漢名  甜瓜(テンカ,tiánguā)
科名(漢名)  葫蘆(コロ,húlu)科
  漢語別名  香瓜(コウカ,xiāngguā)、果瓜(カカ,guǒguā)、白蘭瓜、網紋瓜
英名  Melon, Muskmelon, Cantaloupe, Honeydew

 メロン Cucumis melo(甜瓜 テンカ,tiánguā)は、果実を食用にする キュウリ属 Cucumis(黃瓜 huángguā 屬)の栽培植物の一。
 北アフリカ~中近東~インドの原産、ca.B.C.2000栽培化。
 早くから広くユーラシア東西に伝播し、ヨーロッパに入った西洋系メロンと、中国に入った東洋系メロン(ウリ)に分れた。
 Cucumis melo には、世界に約40の変種があり、きわめて変化に富む。

 その代表的なものは、

 (東洋系メロン)
   ツケウリ var. utilissimus
     シロウリ
(ツケウリ) 'Albus'(C.melo var.conomon;
         菜瓜,サイカ,càiguā・越瓜.エツカ,yuèguā;
          E.Oriental pickling melon)
   マクワ var. makuwa(甜瓜,テンカ,tiánguā・香瓜,コウカ,xiāngguā)

 (西洋系メロン)
   ザッソウメロン(オノラバエ・ヒトラバエ・ノバエ・クソウリ・ニガウリ)
         var. agrestis(ssp.agrestis, f.agrestis;馬泡瓜) 
        
果実はウズラ乃至アヒルの卵大、世界各地に分布。日本には弥生時代に入る
   イボメロン var. cantalupensis(E.Cantaloupe) 
ヨーロッパ産
   マンゴーメロン var. chito(E.Mango melon, Garden melon)
   ザクロメロン var. dudain(E.Pomegranate melon, Queen Anne's pocket melon)
   ヘビメロン var. flexuosus(菜瓜;E.Snake melon, Serpent melon)
   フユメロン var. inodorus(E.Winter melon, Casaba melon)
   モモルディカメロン
(ババゴロシ・バアウリ・シマウリ) var. momordica(
        老太婆瓜(lăotàipóguā)・酥瓜(ソカ,sūguā)・太湖香瓜)
        
果肉は粉質でさくさくと柔かい。漢名は、だからお婆さんでも食える、と。
        日本では平安時代に栽培、今は八丈島・福江島で栽培。 
   アミメロン
(マスクメロン・ネットメロン・ジャコウウリ) var. reticulatus(
        網紋瓜,モウモンカ,wăngwénguā;
        E.Netted muskmelon, Nutmeg muskmelon, Persian melon)
   var. indorus(var.saccharinus;哈密瓜,ハミカ,hāmìguā)
新疆哈密地区特産 
         
哈密瓜とは、品種名ではなく、幾つかのメロンの変種とそれらの雑種からなる 
        180以上の品種群の総称。A.D.1c.の記録がある。
    
 キュウリ属 Cucumis(黃瓜 huángguā 屬)については、 キュウリ属を見よ。
 英名 Muskmelon は、果肉に麝香 musk 性の芳香を持つことから。
 日本・中国に入った東洋系メロン、すなわち古い時代のウリ(瓜)については、マクワシロウリを見よ。
 日本に西洋系のメロンが入ったのは、19世紀後半以降。
 高級メロンのアミメロンは、1925年にイギリスから入り、今日も改良品が好まれている。
 比較的安価のプリンスメロンは、マクワとイボメロンの雑種、1961年日本で作られた。
 中国では、果柄を甜瓜蔕と呼び、種子を甜瓜子と呼び、薬用にする。 『(修訂) 中葯志』III/598-603 

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
跡見群芳譜トップ ナス オクラ ブルーベリー コマツナ ソバ ナシ 農産譜index